初日は雪の回廊
8,9日と、嫁さんと2人でドライブへ行ってきました。
8日朝6:00出発。
東名三ヶ日ICから東海環状~中央道で諏訪まで。
途中鞍ヶ池PAに寄りましたが、行きで寄ったのは初めて。
豊田市内が一望できるんですね。とってもいい景色でした。
諏訪湖SAでは、キレイな諏訪湖と雄大な八ヶ岳が出迎えてくれました。
ここからは、冬季閉鎖が解除されたビーナスラインへ。
まずは、白樺湖。
何度か通過したんですけど、写真とったのははじめてかな?
霧ヶ峰からは、八ヶ岳・甲斐駒ケ岳・木曽駒ヶ岳・御嶽・乗鞍など、アルプスの山々がキレイに見えますねえ。
若干霞んではいますが、いい景色でした。
ビーナスラインを和田峠からR142を経由して上田方面へ。
上田ではなく、K81を経由して東御経由K94へ。
K94は、ナカナカ楽しいワインディングがありますね。♪バイクで来たかった。
地図で見ると高低差があまり良くわからず、このK94はかなり登っています。
途中でR144へ合流して、R292(ロマンチック街道)で草津まで。
ちょっと駐車場へクルマを止めて、ブラブラします。
趣きのある旅館。
足湯があったので、入ってみました。
源泉かけ流し♪
会社のおみやげに温泉まんじゅうをGETして、いざ出発。
いよいよ、本日(今回)のメインイベントの、志賀草津道路の雪の回廊です。
。
・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
コメント
ビーナスラインから草津までは全部私が走った道の一本南で面白かった
雪の回廊はバイクで走ると貼り付きそうな恐怖を味わえそうですね
投稿: aki | 2010年5月11日 (火) 22時08分
★akiさん
雪の回廊ですが、路面凍結は全く問題ナシでした。
そのためか、多くのライダーに会いましたよ。
今度はバイクで行ってみたいです。
投稿: UP | 2010年5月11日 (火) 22時20分