秋を感じて
段々と涼しくなってきて、田んぼも秋の実りの時期近づいてきていますね。
あそこはどうなってきたかな?
ということで、Masterで出掛けてきました。
朝7時出発。
浜名湖北岸の温度計では27度。。。今日は秋じゃない。。。。
いつものとおり、三ヶ日から瓶割峠を抜け、R257へ出ます。
今日は、気になってた、ここへ寄ってみました。
こんな感じです。
空中にタモ網を構えて、跳ねてくる鮎を捕まえます。
でも、秋ですからね、アユが登ってきませんよ。
5~6月ごろまた来てみましょう。
看板には、上流で手を洗うと、鮎が匂いを感じて1時間ぐらい飛ばなくなるとか。。。
でも、スイカの匂いの手ならいいですよ、と書いてあります(笑)
何でも、鮎はスイカの匂いがするんだとか。
さて先を進めますが、今日は鮎滝へ寄ったため、R257の対岸を走っています。
すると、こんな景色がありました。
なかなか豪快な景色です。
バイクで何度か通っていたはずなのに、気づかなかったのかな。。。
先を進めて、ちょっと休憩。。かなり暑いので、登りがタイヘン。
石垣がありますね、お城址だったのかな??
いく分復活して、出発。。。で、到着です。
はい、四谷の千枚田です。
大分色づいてきましたね。黄金色がきれいです。
でも、今年は生育が少し遅れているかな?天候不順が多かったからなあ。
さてさて、戻りますかね。
ほぼ同じ道を戻るんですけど、こんなものが。
水車ですけど、こんなところにあるってことは、観光用じゃなくって使ってたってこと??
貴重ですね。
お昼を過ぎました。
一度寄ったことがある、オムライスのお店でお昼御飯です。
今日は石狩オムライス。
鮭ご飯とホワイトソースのオムライスです。
とってもおいしいんですけど、鮭ご飯とホワイトソースの主張がハンパなくって、卵はどこ行った?って感じでした。
サラダとドリンクバーのセットなので、オレンジジュースとグレープフルーツジュースでクエン酸を摂り疲れをリセット。
自転車乗りには理想的なお昼ご飯かな。。。
さて、自宅まで戻りましょう。
帰りの浜名湖岸温度計は34度を指しています。。。暑い!
自宅到着14:00、距離124km、AVR23.0km/hでした。
そうそう、ペダル換えました。
感想は、、、装着・取り外しはクリッカーはめっちゃ楽、SPDは接着感が高いんですけど、走っててSPDのほうが楽か?って言われると、変わんない気がします。
まあ、見た目ママチャリ風ビンディングペダルから、子供のグーの手に変わったかな?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 収穫(2020.10.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 自転車も(備忘録)(2021.02.08)
- 収穫(2020.10.18)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- 東北ツーリング(5日目)(2020.06.29)
- 東北ツーリング(4日目)(2020.06.28)
- 東北ツーリング(3日目)(2020.06.27)
「ポタリング」カテゴリの記事
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
- いい天気だったので(2019.12.09)
- 今週のできごと(~6/15)(2019.06.15)
- 2日目(2019.02.10)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車も(備忘録)(2021.02.08)
- 備忘録(2020.09.13)
- 備忘録(2020.05.21)
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
「Master」カテゴリの記事
- 暑い日が続いていますが(2020.08.17)
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
- いい天気だったので(2019.12.09)
- 今週のできごと(~7/7)(2019.07.08)
コメント
クリッカーペダルって初耳だったので、ちょっと検索してみました。シマノの製品なんですね。私たち夫婦には普通のSPDペダルより、あっているかも知れません。機会があったらショップで見てみようと思います。
投稿: 時代屋 | 2014年9月 9日 (火) 06時43分
★時代屋さん
クリッカーは、もうちょっとデザインが何とかなればお奨めなんですけど。
ママチャリみたいなプラスチックと反射板がダメダメです。
投稿: UP | 2014年9月 9日 (火) 21時04分
四谷の千枚田はきれいですね~
最近とんと行っていませんが。
東三河の田舎をのんびりは楽しそうです
投稿: aki | 2014年9月10日 (水) 07時08分
★akiさん
これで宇利峠がなければサイコーなんですが(笑)
投稿: UP | 2014年9月10日 (水) 21時08分