苔の森
6月18日の日記です。
新聞をみてたら、ある旅行会社の宣伝が目に留まり、ネットで調べて出かけてきました。
6月18日、朝5時出発。
今日は諏訪ICよりR299で北八ヶ岳方面、麦草峠を過ぎてすぐの白駒池まで。
近辺の森にある苔が見事とのことで、見に行ってきました。
駐車場から森に入ってすぐ、もう苔が見事です。
茶色は、去年胞子が出たあと、緑は今日でてきたものとのこと。
ちょうど昨日まで雨で、今日は気温が高め。
今年一番期待できる状況だとか。。
途中で案内人の方が説明してくださいました。
こりゃ、期待できますね。
しょっぱなから苔にのめり込んじゃいました。
写真を撮りながら30分ほど進んだところで、白駒池に出ました。
いやあ、キレイですワ♪
池をぐるっと時計回りで歩きます。
すると、
まさしく、ジブリの世界!
腕が悪くって写真じゃ雰囲気出ません。
写真をとりながら木道を歩き、白駒山荘から山登ります。
2,000mを超えてるので、ゆっくり登らないと息が切れますね。
写真を撮りながら、ゆっくりと。。。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「ハイキング」カテゴリの記事
- 草紅葉(2020.10.04)
- 2回目の尾瀬ケ原(6月23日:3日目)(2018.06.26)
- 2回目の尾瀬ケ原(6月22日:2日目)(2018.06.25)
- 2回目の尾瀬ケ原(6月21日:1日目)(2018.06.24)
- 今年も、尾瀬行ってきます(2018.06.20)
コメント