尾瀬ヶ原ハイキング0日目
今年は勤続35年で5日間のリフレッシュ休暇が支給され、これを利用して尾瀬ヶ原へ嫁さんとハイキングしてきました。
お泊りでの夫婦揃ってのハイキングは初めて。
なので、余裕を見て28日(日)を入口の戸倉温泉で一泊、29日(月)に尾瀬ヶ原へ入り見晴台で一泊、30日(火)は尾瀬ヶ原縦走して帰宅、の予定です。
朝8時出発、なるべく下道で移動します。
GWに沼田から帰宅したルートをほぼそのまま逆トレース。
GWからほぼ1か月を過ぎ、色濃くなってきた新緑を楽しみながらのドライブ450キロです。
沼田からR120へ入り、吹き割の滝へ。
ちょっとしたハイキングコースがありますので、ちょっと歩いてみることに。
上からみた吹き割の滝。。
なかなか水量も多く、迫力があってよかったです。
ここから約30分の本日の宿まで。
どうやら今日は我々夫婦のみの宿泊のようです。
お宿は、まあいわゆる「昭和の旅館、温泉宿」ですな。
明日の尾瀬は空いてるのかな?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 収穫(2020.10.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 自転車も(備忘録)(2021.02.08)
- 収穫(2020.10.18)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
「LEVORG」カテゴリの記事
- 草紅葉(2020.10.04)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
- クルマのタイヤ交換しましたが。。。(2019.11.16)
- 紅葉ドライブ(2019.11.07)
「ハイキング」カテゴリの記事
- 草紅葉(2020.10.04)
- 2回目の尾瀬ケ原(6月23日:3日目)(2018.06.26)
- 2回目の尾瀬ケ原(6月22日:2日目)(2018.06.25)
- 2回目の尾瀬ケ原(6月21日:1日目)(2018.06.24)
- 今年も、尾瀬行ってきます(2018.06.20)
コメント