ドライブ行ってきました
この土曜日、思ったより早く天気が回復するとのことなので、前々から一度訪れてみたい場所へ、ドライブしてきました。
場所は、
ココ
伊根の舟屋です。
朝6時出発、東名~名神~北陸道~舞鶴若狭道とひたすら高速を乗り継いで、伊根を目指します。
距離的には名神大山崎から京都縦貫道を通った方が短いんですけど、高速料金が往復で2,600円高くなります。
多少時間がかかってもいいから、琵琶湖の東~北ルートをチョイス。
結果、到着が12時ちょっと前。
ほぼ6時間かかりました。
伊根の街並みを道の駅の高台から眺めて、舟屋へ降りていきます。
駐車場へクルマを止めて、舟屋見学。
海が近いですね。
太平洋側では満干潮の差がありすぎて、無理なんだろうな。
この網には、何が入ってるんでしょうか。
今晩の肴かな?
この辺ではアマダイが名産なので(グジ、だったかな?)、そんなのがあったりして。
日差しが出てきて、海の色がエメラルドグリーンに変わってきました。
いやあ、やっぱり海っていいなあ。。
お昼をいただいて、丹後半島ぐるっと周って帰ります。
外海に接するところでは、こんな荒海です。
日本海のイメージそのもの。
さて、まだ2時ですが400キロ走らないと家に着けないので、帰路につきましょう。
そうそう、
今回は、
、
、
、
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- カミナリ鳴ってます(2020.03.08)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
- いい天気だったので(2019.12.09)
- カミナリ鳴ってます(2019.07.22)
- 今週のできごと(~7/7)(2019.07.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 収穫(2020.10.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 自転車も(備忘録)(2021.02.08)
- 収穫(2020.10.18)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
「LEVORG」カテゴリの記事
- 草紅葉(2020.10.04)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
- クルマのタイヤ交換しましたが。。。(2019.11.16)
- 紅葉ドライブ(2019.11.07)
「シフォン」カテゴリの記事
- カミナリ鳴ってます(2020.03.08)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
- いい天気だったので(2019.12.09)
- 今週のできごと(~6/29)(2019.06.30)
- ドライブ行ってきました(2018.10.28)
コメント
舟屋ってこんな近くまで入れるのですか(笑
この近くの道の駅で食べた海鮮丼は美味しかった記憶が…昼時に再訪したら激混みでは入れませんでした…
投稿: カレー公爵 | 2018年10月29日 (月) 21時30分
★カレー公爵さん
ええ、見られるんですよ、100円払って(笑)
道の駅で食事すればよかったな。
適当なお店のお造り定食は、イマイチでした。
投稿: UP | 2018年10月30日 (火) 07時09分