九州旅行行ってきました(1日目)
今年のGWの旅行は九州北部へ。
九州へはこの10年ほどで3回目です。
4月26日(金)の夕方にシフォンをペットホテルへ預けて、27日の朝4時出発です。
四日市~亀山の新名神が開通しましたので、きっと神戸までは渋滞なしでしょう、と走り出しましたけど、名神合流の草津JCTで7キロの渋滞。
ここの渋滞はあまり聞いたことがなかったように思いますけど、東名阪がスムーズに通れるようになったので新たな渋滞箇所が出てきたのかな?
2023年の全線開通が待たれます。
草津の渋滞を無事通り抜け、今度は高槻からの新名神を走り、スムーズに抜けられました。
神戸JCTから山陽道を予定してましたが、神戸方面が渋滞、岡山県内でも渋滞が始まっています。
なので、中国道を選択。
中国道は、基本高速ワインディングが約550キロ続いている感じ。
山陽道より40キロぐらい長くなりますけど、まあ渋滞がなければOKですね。
ってことで、14時頃下関PA到着です。
前回下関へ来た時に、みもすそがわ公園の前から、地下歩道を通って門司との境目まで歩いてみましたので、今回は門司側から歩いてみることに。
下関まで歩いて、また門司まで戻って来ました。
地上まで戻ってきたら、、、
貨物船がバイクを追いかけていますね~
って、見えちゃいます(笑)
こんな感じで見えるところは、世界広しといえどもここだけでしょうか。
さて、門司港レトロなんてものがありましたので、ちょっと寄ってみました。
でも、4時半を過ぎていて、受け入れは4時半までみたい。
仕方なしに、外観だけ見学して、小倉のホテルまで。
今日はここまで。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
「LEVORG」カテゴリの記事
- 草紅葉(2020.10.04)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
- クルマのタイヤ交換しましたが。。。(2019.11.16)
- 紅葉ドライブ(2019.11.07)
コメント