ツーリング行ってきました
久しぶりのツーリングです。
今回は(も?)、紀伊半島へ。
お仕事をおサボして、5月30日木曜日、朝4時半出発。
今回はNAXCO中日本の伊勢道プランを利用してのツーリングです。
R23豊明ICから高速へ。。。
伊勢プランはこのICから伊勢方面へ向けての、乗り降り放題二日間。
まあ、今日1日しか使いませんけど。
気温が、朝出るときは15度、途中で11度に下がってきました。
高速乗る前に1回、高速に乗ってすぐに1回、トイレ休憩。
その後も1時間も走らないうちに休憩を入れて走ります。
そんなこんなで、勢和多氣IC到着7時半過ぎ。
ここからK38~R42~K68~R260でワインディングを楽しみながら、いつものマンボウ道の駅へ。
紀伊長島~尾鷲はいつもの無料自動車道でサクッと移動。
ここから大好きなR311へ。
見て見て、この青空、新緑の豊かさ、青い海。。まるで絵葉書のようですね。
気持ちイイ、心洗われます。
久しぶりに二木島港へ。
10時半過ぎにR42へ合流、熊野灘です。
さあ、今回のツーリングの主目的の、熊野市の和食屋さんへ。
。。。
え、ウソ。。。
ネットじゃ9のつく日が定休日。
昨日のはずだったんですけど。
11時からって調べてきたんですけど、ひょっとして開店が遅れてるんじゃ?
でもね~、入り口シャッター閉じられてるし、窓から覗いてみても準備してる感じじゃないし。。。
少し待ってみようかとも思いましたけど、まあ諦めて先へ進めましょう。
R311~R169でおおとろ道の駅で昼食、ですが、レストランが締まってます。
そういえば、道の駅って火曜・木曜のお休みが殆どですね。
今日は木曜日、仕方ないか。
しかし、デイリーヤマザキの売店が開いていて、何とかコンビニのお弁当でお昼にありつけました。
こんな山奥ですから、このお店がなければいつになったらお昼にありつけるか、わかりませんでしたので、まあ不幸中の幸いですかな?
さてさて、R169のワインディングを楽しみましょう。
写真を撮るのも忘れて、上北山の道の駅で休憩、五社トンネル通り過ぎたところからR370へ、K16を経てR166で再度三重県方面へ。
ここもワインディングづくし。
茶倉の道の駅で小休止、ワインディングもういっちょ、いっときましょう。
K29で君ケ野ダム経由、久居ICまで。
ここから高速で豊明IC~R23を経由して帰宅。
到着時刻、7時半。
今日は、13時間、約770キロ走りました。
明日は筋肉痛かな。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 収穫(2020.10.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 自転車も(備忘録)(2021.02.08)
- 収穫(2020.10.18)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- しまなみ海道往復してきました(14日)(2019.12.16)
- しまなみ海道往復してきました(13日)(2019.12.15)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- 東北ツーリング(5日目)(2020.06.29)
- 東北ツーリング(4日目)(2020.06.28)
- 東北ツーリング(3日目)(2020.06.27)
「SV650X」カテゴリの記事
- 車検準備(備忘録)(2021.02.07)
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- 東北ツーリング(5日目)(2020.06.29)
- 東北ツーリング(4日目)(2020.06.28)
コメント
おお…
山道のワインディング多いですものねぇ…
本当に天気が良いとバイクは楽しいです。
しかし、最近は体力がなくツーに出るまでが
難関になってきました精神的に(笑
出てしまえばそこそこ走れるのですが( ゚∀゚)
投稿: カレー公爵 | 2019年6月 1日 (土) 01時24分
★カレー公爵さん
そうなんですよね、出掛けようとは思うのですが、行けない理由をさがしてしまう、、、なんてのが続いていました。
ここからは少し続くかな?
投稿: UP | 2019年6月 1日 (土) 05時21分
確かに出かけるまでのわずらわしさが・・・
なにか用事ができると「ホッ」っとしたり。。
走る気は満々なんですけどね。
特に早朝出発ができません、朝4時半出なんて脱帽です。
投稿: yosh | 2019年6月 2日 (日) 22時00分
★yoshさん
でもね、一回スイッチ入っちゃうと、ハードル下がっちゃうんですよ。
もう来週の日曜日はどこ行こうかな、なんてGOOGLE MAPをにらめっこです(笑)
投稿: UP | 2019年6月 3日 (月) 20時09分