東北ツーリング(2日目)
朝4時のホテルからの景色です。
3時半過ぎで、すでに明るくなってきてます。
5時ごろ外を見たらすっかり晴れてます。
じゃあ、鳥海山リベンジ行きましょう。
6時、ホテルを出発して、
おお、山が見えてます。
ちょっと雲がかかってますけど、行く間に消えてくれたらいいなと。。。
無料の高速走って30分、麓に着きました。
よしよし、ブルーラインのある所は雲がかかってません。
じゃ、行きますか。
。。。で、
う~ん、来てよかった♪
聞きしに勝る絶景ですね。
この写真は秋田側ですけど、山形側にも行ってみました。
さあ、降りて先へ進めましょう。
日本海東北道~秋田道を進めて、男鹿半島へ。
目的の一つが、
コレです。
ここには色んな奇岩がありますけど、これはイイですね。
ちょうど、雲が放射能を吐いてるように見えるゾ。
さて、半島を時計回りに巡ってみましょう。
。。。いいワインディングなんですけど、高い所を走ってますので高い所がニガテなボクは、気持ちよく攻められません(苦笑)
さあ、2つ目の目的地目指します。
寒風山へ来ました。
背景は八郎潟の干拓地、一面の田んぼでお見事ですね。
鳥海山は雲がかかり始めてますので、朝がチャンスだったのかな、ラッキー♪
下ってきて、八郎潟にある県道を走って、次行きましょう。
途中のラーメン屋さんで、
比内地鶏の出汁・チャーシュー(っていうのかな)のラーメンとチャーシュー丼、プラス餃子で腹ごしらえ。
能代から日本海側のR101を走って、鰺ヶ沢へ。
途中の千畳敷にある奇岩、
ライオン岩、
鎧岩(上向きで寝そべってるようにみえますね)、
写真の真ん中が鷲岩、、、だそうな。
ほかにもありましたけど、まあ先へ進めましょう。
鰺ヶ沢でちょっと寄り道して、
いか焼き¥600ナリ。
見てたら「のしいか」作ってました。
ローラーで伸ばしてた。
それにしても、このR101は『最果て感』満載です。
青森まで来たなって感じますワ。
鰺ヶ沢からK3で本日最後の目的地、
を目指します。
カレー侯爵さんのブログで気になってましたので、行ってみることにしました。
今日イチの気持ちのいいK3のワインディングを走って、
ありゃ、また雲にかかってる。。。
で、入り口へ到着。
冬はココをスノーモービルで走るツワモノがいるってこと??
¥1050の料金を支払って、15分ほどで頂上へ。
ワインディングは、坂は急だし、見通しが効かないし、路面はゴツゴツで、とても攻められませんわ。
到着時刻は午後4時5分。
ロープウェイは4時でおしまいなので、登れず仕舞い。
登ってたらきっと青森市内が見えたんでしょう。
では、69のカーブを走って下っていきましょう。
弘前から青森までひとっ走りして、本日の宿到着です。
到着時刻、午後7時半、
本日の走行距離、約520キロ。
この日の青森の日の出時刻は4時、日の入り時刻は19時です。
昼間が15時間もあるなんて、ステキ♪
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- 東北ツーリング(5日目)(2020.06.29)
- 東北ツーリング(4日目)(2020.06.28)
- 東北ツーリング(3日目)(2020.06.27)
「SV650X」カテゴリの記事
- 車検準備(備忘録)(2021.02.07)
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 秋のお散歩(2020.09.22)
- 東北ツーリング(5日目)(2020.06.29)
- 東北ツーリング(4日目)(2020.06.28)
コメント
なんだかすごい遠くに行かれてますね。
しかも岩木山にまで登られましたか(笑
自分の時は荷物満載だったのでとてもゆっくり
登ってました(*´Д`)
雪国の道路って痛みが早いのですかね~。
写真見てたら懐かしくなってきました。
投稿: カレー公爵 | 2020年6月27日 (土) 00時13分
★カレー侯爵さん
ええ、遠かったです(笑)
今回は秋田・青森中心で行ってきました。
東北のスカイラインはどこも路面が良くなかったですね~
生活道路じゃないので、再舗装のタイミングが遅くなるのかも。
投稿: UP | 2020年6月27日 (土) 13時00分
ずいぶん遠くまで・・・
子供の頃、秋田に住んでましたので
男鹿半島、寒風山は遠足でした www
ずいぶん変わったのでしょうが、懐かしい~。。
投稿: yosh | 2020年6月27日 (土) 21時57分
★yoshさん
寒風山、1日では到達できませんでした。
Zなら・・・(嘘)
いい所ですね、夏は(笑)
秋田、青森、岩手のライダーたちが挙って来てましたよ。
投稿: UP | 2020年6月27日 (土) 22時22分