青森行ってきました(11月1日 2日目)
今日は、蟹田から陸奥湾フェリーで脇野沢へ渡り、下北半島がメインのルートです。
9:20のフェリーに乗りますが、時間がちょっと早かったので十三湖へ寄ってみました。
白鳥が渡ってきてます。
後ろの山は、岩木山。
白鳥は予想外でした、ラッキー♪
6月のツーリングの逆コースで、蟹田からフェリー利用です。
地元の「よさこい踊り」でお見送り。。
1:20で脇野沢へ着き、さあ出発。。。
ナント、R338が通行止め。
仕方がないので、K46で大間岬を目指しましょうか。。。
と、
見事な紅葉が30キロにわたって見ることができました。
黄色だけではなく、赤や黄色から赤に変わる途中のグラデーションも見事です。
昨日の紅葉ガッカリが一気に逆転、大満足のルートです。
そんなこんなで、12:30大間岬到着。
道も適度なワインディングと完全2車線舗装路で、楽しめましたよ。
今日は北海道が見えますわ。
お昼に大間の本マグロ御膳を奮発して、大満足。
さあ、次行きましょう。
と、
こちらへ移動です。
硫黄の匂い、プンプン。
岩場のあるところは地獄、湖畔は極楽浄土と表現されてるようです。
日本三大霊場というらしいですが、いつ来てもこの雰囲気は他では味わえません。
今日は16時閉山とのとこで、16時ちょっと前出発。
ここから、釜臥山展望台へ。
ここ、行きます。
残念ながら、雨降ってきちゃっていい景色をみることができませんでした。
さあ、青森のホテルまで、走りましょう。
本日の走行距離、約320キロ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 草紅葉(2020.10.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉ツーリング(2020.11.08)
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 収穫(2020.10.18)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 青森行ってきました(11月2日 3日目)(2020.11.06)
- 青森行ってきました(11月1日 2日目)(2020.11.04)
- 青森行ってきました(10月31日 1日目)(2020.11.03)
- 今年は早いなあ(2020.03.01)
- 伊勢志摩ドライブ(2020.01.20)
コメント